PPCアフィリエイターピンチ?
SEOの必要がなく即、収益に結びつきやすいと言われるPPCアフィリエイト。このPPCとは俗にいうクリック課金型広告の事で、広告を出して集客するアフィリエイトをPPCアフィリエイトと言います。広告は主にGoogle広告とYahoo!プロモーション広告があり、審査が比較的通りやすい事からYahoo!プロモーション広告の方のPPC広告を利用する人が多数でした。
しかし今回、ヤフージャパンの発表はアフィリエイトサイトへの広告誘導は不可というものでした。
以下がヤフーの発表内容です。
ビジネスモデルが成果報酬型サイト(アフィリエイトサイトを含む)
およびそれと同等と判断したサイトについては、「広告のクリック等を
させることを主目的としているもの」に該当するサイトとし、広告掲載
不可に変更します。
アフィリエイターに対する風当たりがGoogle,Yahoo共に厳しくなっているような気がします。
尚、適用開始日は2019年6月3日(月)とのことでした。
ちなみにGoogleはPPCの出稿は可能ですが、かなり審査が厳しいようです。PPCアフィリエイターは今後衰退していくのでしょうか・・・
iQiPlus