楽天ポイントは貯めやすい?
楽天を使い倒してポイント稼ごう!
楽天を使い倒してポイントを稼ぐための5つのアプリ。楽天市場で有名な楽天は、プロ野球球団やサッカーチームなどを持つ超優良企業です。この楽天が発行するポイント、楽天ポイントはいろんな場面で稼ぐことができます。

1.楽天カードの発行。
まず手っ取り早いのが、楽天カードの作成です。楽天カードを作成すると初回5000から7000ポイントもらえます。また楽天カードでお買い物をするたび、1%のポイントが付きますので支払いを楽天カードに統一するとポイントがたまりやすくなります。楽天カードは楽天経済圏で活動する際必須のカードです。全ての支払いを楽天カードに紐づけることでかなりのポイントが獲得できます。
2.楽天ポイントスクリーン
ポイントスクリーンは、楽天の広告を閲覧するだけでポイントがもらえるアプリです。ポイントは大体一つの広告で1ポイントで、1日に3〜5ポイント分の広告があり、稀に10ポイントの広告もあります。その他、資料請求やお試しキャンペーンなどに参加するとまとまったポイントがもらえます。
3.楽天ROOM
楽天ルームはショッピング型SNSで、楽天市場に紐付いています。楽天ルームで商品を紹介し、ルーム経由で商品が売れると売上の5%とランクごとのボーナスポイントが入ります。楽天ショッピング内の自分の好きな商品を紹介していくだけなのでリスクはほぼありませんが、売れるようになるにはテクニックも必要です。
4.楽天レシピ
楽天レシピは、オリジナルレシピの投稿や、すでに投稿されているレシピに対して「つくったよ」レポートを投稿することでポイントがもらえます。ポイントは、オリジナルレシピの投稿で50ポイント、つくったよ投稿で10ポイント、さらに投稿したオリジナルレシピにつくったよがつくと10ポイントもらえます。
5.楽天ポイント運用
楽天ポイント運用は、保有する楽天ポイントを投資信託に連動してポイントが変動するサービスです。楽天ポイントクラブのアプリから運用できます。利益を上げるには時間がかかるのですぐにポイントを使う予定のない方にオススメです。
そのほかにも
この他アンケートに答えてポイントがもらえる「楽天インフォシーク」があります。ポイントは高いのですが不定期のため安定したポイント獲得にはなりません。
ゲーム感覚でポイント獲得できる「楽天ラッキーくじ」はハズレが多い割に広告ばかり見なくてはいけないのであまりお勧めできません。
そのほか、楽天から来るお知らせメールには意外な高ポイントがあったりしますのでチェックしておきましょ♪